今年の冬について
こんにちは、夫婦間・男女間トラブル解決、不倫・浮気調査の専門家「WINDS調査事務所」スタッフです。
先日ニュースにて「今年の冬は観測史上最も暖冬」という報道があったそうです。
平均気温が平年より東日本で2.2度、西日本(近畿、中国、四国、九州)で2.0度高くなり、最高を記録したらしいです。
降雪量も平年比は北日本(北海道、東北)の日本海側44%、東日本(関東甲信、北陸、東海)の日本海側7%で最少となったそうです。
ちなみに仙台管区気象台がまとめた結果によると、降雪量は、東北全体(平年比26%)と太平洋側(同27%)でも観測史上2番目に少なかったそうです。
平均気温は平年比で東北全体が1.7度、太平洋側が1.6度高く、ともに観測史上最高に並んだとのことです。
偏西風が平年より北に蛇行し、冬型の気圧配置が長続きせず、寒気の南下も弱かったことなどが原因らしいです。
私個人の意見としては、地球温暖化の影響もあるんじゃないかなとは思います。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
WINDS調査事務所
tel 0120-183-150
事業内容 浮気調査・素行調査・その他各種調査業務全般
電話受付時間 10:00~21:00
浮気調査・不倫調査はWINDS(ウインズ調査事務所)におまかせください。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆